理系男子の再現料理 研究所

3つの法則を用いて人気商品の味を再現。

【水切りキャベツとラードがポイント】餃子の王将風 ジューシー焼き餃子

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:chibi-tan:20200430081312j:plain

再現料理研究家のチビたんです。

本日は「餃子の王将風 ジューシー焼き餃子」のレシピをご紹介します。

王将の餃子のようなジューシーでしっかりとした味付けを徹底再現しました。

 

餃子の王将風ジューシー焼き餃子の作り方

材料(28個分)
餃子の餡  
キャベツ 200g
食塩 2g
玉ねぎ 35g
ニラ 30g
豚ひき肉 g
砂糖 120g
コショウ 0.7g
味の素 2g
鶏がらスープの素(創味シャンタン) 5g
片栗粉 5.8g
オイスターソース 4.3g
醤油 3g
料理酒 5g
おろしにんにく 8.7g
ごま油 9.4g
ラード 38g
餃子の皮  
薄力粉 81g
強力粉 54g
片栗粉 15g
食塩 1.5g
サラダ油 1.5g
熱湯 75g
羽根の素  
片栗粉 4.5g
サラダ油 14g
400g
作り方
  1. キャベツ、玉ねぎ、ニラはフードプロセッサーでみじん切りにして、ボウルに移し食塩を混ぜて10分間置く。
  2. 別のボウルにひき肉と調味料を入れて、粘りが出るまでしっかりと混ぜる。
  3. 1で出た水分を2に加えてよく混ぜる。その後、野菜を加えて餡の出来上がり。
  4. 餃子の皮を作る。ボウルに粉類、食塩、サラダ油を合わせ、熱湯をかける。
  5. 全体が滑らかになるまでよく捏ねる。捏ね終わったらラップをして常温で30分寝かせる。
  6. 生地に打ち粉をして棒状に伸ばし、1個当たり8gに切り分ける。
  7. 生地を麵棒で直径8cmの円形状に広げる。
  8. 餃子の皮に餡17gを乗せて包む。
  9. フライパンに餃子14個を並べて、羽根の素を半量加える。
  10. 蓋をして中火で7分間蒸し焼きにする。
  11. 蓋を開けて、強火にして2分間焦げ目が付くまで焼く。。

 

キャベツは塩揉みすること

餃子の作り方には、 そのままのキャベツを使う場合と、塩揉みをして水分を切ったキャベツにを使う方法があります。

そのままキャベツを使った場合、肉とキャベツの一体感が出ないため、バラバラと崩れて包みにくい餡になってしまいます。 さらに時間が経つと、キャベツの水分が出てしい餃子の味が薄まってしまいます。

一方、 塩揉みをしてキャベツの水分をしっかりと切った場合、肉との馴染みが良くなり一体感のある餡に仕上がります。

 

ひき肉にキャベツの水分を混ぜる

キャベツを塩揉みしたときに出た水分は捨てません。キャベツの水分はひき肉に混ぜます。

ひき肉にキャベツの水分を吸収させることで、肉汁溢れるジューシーな餡に仕上がります。

ひき肉は吸水性が高いため、水を加えてもベチャベチャになりません。

 

ラードを加えてジューシーに

ひき肉に水分を加えるだけでは、肉汁を増やすことはできますが肉の旨味が薄まってしまいます。

そこで肉汁の旨味を補うため、豚肉の脂「ラード」を加えます。

食べたときにラードがキャベツの水分と一緒に溶け出して、旨味が凝縮された肉汁溢れるジューシーな餃子に仕上がります。

 

本日使用した商品「創味シャンタン」

今回のレシピでは、餡の味付けに創味シャンタンを使用しました。

創味シャンタンは鶏がらをベースにした中華だしの素で、色々な中華料理に使えるので便利です。

このブログでも鶏がらスープの素を使ったレシピをいくつか紹介していますが、創味シャンタンを使うことをおすすめします。

まとめ

本日は餃子の王将風ジューシー焼き餃子をご紹介しました。

本物の王将の餃子のようにしっかりとした味付けでとてもジューシーな仕上がりです。 ぜひお試しください。 

プライバシーポリシー